新入荷再入荷
【送料込み】中野木工 職人手作り昔ながらの椅子:あきたぼーの工芸品・民芸品
【送料込み】中野木工 職人手作り昔ながらの椅子:あきたぼーの
【送料込み】中野木工 職人手作り昔ながらの椅子:あきたぼーの

【送料込み】中野木工 職人手作り昔ながらの椅子:あきたぼーの 工芸品・民芸品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,910円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :akitabo-no-c3
中古 :akitabo-no-c31
メーカー 工芸品・民芸品 発売日 2025-06-19 定価 15,910円
原型 工芸品・民芸品
カテゴリ

【送料込み】中野木工 職人手作り昔ながらの椅子:あきたぼーの工芸品・民芸品

写真同じです
すべての部分を木工旋盤で丸く加工しており、やわらかいフォルムに仕上がっています。座面が平らなので、花台などインテリアとしてもご利用できるなど、様々なシーンで活用されています。同社の「ちいさないす」同様、貫部分には端材をを利用しています。こちらも2世代に渡り製作し続けているスツールです。
座面に使用しているミズキという木もあたたかみのある素材で、産地は秋田・青森・岩手の北東北産になります。
【中野木工さんについて】
昭和初期に秋田県湯沢市にて、中野挽物製作所として創業。隣接する曲木家具で有名な秋田木工の挽物部材等の製造に協力しながら特注家具の受注を行う。
現在は社名を有限会社中野木工とし、特注家具・什器製作の専門会社として営業しています。
中野木工さんは、森と木の国アキタから、木に囲まれた心豊かな暮らしをお届けする理念のORAe(おらヱ)プロジェクトに参加しています。
ORAe(おらヱ)は秋田の方言で「おら家」、我が家と言う意味です。作り手の顔が見える高品質で、温かな質感を持つ秋田の木工製品で、人々の日々の暮らしを少しでも豊かに出来たら‥そんな想いで秋田の作り手が集まったプロジェクトです。
【送料込み】中野木工 職人手作り昔ながらの椅子:あきたぼーの
【送料込み】中野木工 職人手作り昔ながらの椅子:あきたぼーの

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です