管理番号 |
新品 :f393649-okawa-20300-30029025 中古 :f393649-okawa-20300-300290251 |
メーカー | セット・詰め合わせ | 発売日 | 2025-06-17 | 定価 | 10,360円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | セット・詰め合わせ | ||||||||
カテゴリ |
そのはちきん地鶏のしっとりやわらかなむね肉と、つくね、
そして焼きガラで旨味ぎっしりのスープを作りました。
届いたらそのまま味わえる、うまみたっぷりのしゃぶしゃぶをぜひご堪能ください。
旨味たっぷりのスープを鍋に入れ、しっとりやわらかな薄切りむね肉をしゃぶしゃぶで。
つくねと野菜も入れて、うまみが凝縮されたシメは絶品です!
味付け用の鍋に合う特性塩、はちきん地鶏の出汁を使ったポン酢もついているので、
届いたらそのまま美味しく頂けます!
そしてさんさんとふり注ぐ南国高知のおひさまの中、
十分な運動をしてのびのびと育った地鶏です。
大川村は急峻な山々に囲まれた人口366人、離島を除いて日本で二番目に人口の少ない村です。
村内にはスーパーはもちろんコンビニもありません。
工場もなければ、信号機すら村内にたったひとつしかありません。
でも、そのかわりに雄大な自然に囲まれた山の恵みの豊かな村です。
清涼な空気とさんさんとふりそそぐ南国の太陽、
夜になれば澄んだ空気の中満天の星がきらめき、天の川が見られます。
山の湧き水も豊かで青く澄み、
村内の水道は全てその湧き水でまかなわれています。
そんな自然豊かな村で私たちが大切に育てているのが「土佐はちきん地鶏」です。
はちきん地鶏は卵から村内で大切に育てられます。
生まれた時から同じ場所で育つので移動のストレスもなく、
新鮮な山の空気の中、天然のミネラルウォーターを飲んで
広々した飼育場で十分な運動をして育つのでノンストレス。
体の中から健康な地鶏に育ちます。
土佐はちきん地鶏の特徴は、くさみが少なくやわらかいこと!
地鶏ならではのしっかりとしたうまみやコクはそのままに、
しっとりとやわらかで、ご年配の方や小さなお子様でもおいしく召し上がっていただけます。
また、身がしまっていて解凍するときのドリップも少ないのでジューシー!
よく運動して育つので余計な脂肪も少なくヘルシーです。
土佐はちきん地鶏はその8割以上が大川村で生産されています。
たった366人しかいない村で、村民よりは多くの土佐はちきん地鶏を育てていますが、
なかなか市場に数を出すことのできない稀少な地鶏です。
四国一人口の少ない秘境の村から
希少な地鶏をお届けします。
ぜひ高知の奥山の恵みをご賞味ください。