古くから、日本には「三種の神器」と呼ばれる特別な宝物が伝えられてきました。カカミ、ツルギ、マカタマ……。それぞれに特別な力が宿るとされ、単なる物ではなく、真の力、揺るぎない知恵、そして大いなる豊かさを象徴すると言われる特別な存在です。
丸山アレルギークリニック理事長の丸山医師は、超古代の叡智「カタカムナ」の研究を進める中で、この「三種の神器」を統合した、ある特別な立体形状にたどり着きました。それが『ミスマルノタマ(模型)』です。
その形状は、あらゆる文字の起源と言われる「カタカムナ文字」の原型を表し、宇宙の真理や自然の法則に基づいた3×3の魔方陣である「洛書」を体現。これらの叡智が融合した『ミスマルノタマ』は、言霊を生み出す大元であり、宇宙創造の秩序をもたらすことで、あらゆる問題を解決へと導くパワーを秘めているのです。
開発者の丸山先生は、多くの患者さんを診る中で、この形状が生命エネルギーを根源から強化し、タマシイを光り輝かせる特別な力に気づき、確信を深めてこられました。
あなたの内なる神性に目覚めさせ、本来の生命エネルギーを引き出す『ミスマルノタマ』。この強力なパートナーを手にすることで、仕事、人間関係、健康など、あらゆる面でこれまでとは違う、想像を超える未来を創造できるでしょう。
私はカタカムナの研究を進める中で、 カタカムナ文字でつくられた渦巻き状のウタヒ(五七調の80首の歌)の中心に位置する「ヤタノカカミ」「フトマニ」「ミクマリ」という3つの図形を一つに統合した、特別な立体形状にたどり着きました。それが『ミスマルノタマ(模型)』です。
これら3つの図形は、鏡(カカミ)、剣(ツルギ)、勾玉(マカタマ)の「三種の神器」を表しています。完成までに約13年の歳月を要しましたが、古くから日本に伝わるこれら三種の神器を、ついに一つの形にできたのは驚くべきことです。私は、この形を世に送り出すためだけに生まれてきたのではないかと思えるほど、究極かつ至高の形です。
この『ミスマルノタマ』は、宇宙のあらゆるものに数学的な宇宙創造の秩序をもたらす、根源的な存在です。
この模型を使えば、心身の健康、開運、夢や願望の実現、お金、人間関係の悩みはもちろん、さらには世界規模で巻き起こる争い、自然災害、環境汚染といった、あらゆる問題さえも解決へと導くことができます。
この『ミスマルノタマ』が世に出たのは、争い事や災害が多い現代において、人々の心を穏やかにし、地球や多くの人々に良い影響を与えるためだと、私は勝手に思っています(笑)。天が私たちにお与えくださった、今世紀最大の神聖幾何学と言ってもいいでしょう。
まずは、好きな角度で眺めたり、いつも目につく場所に置いたり、また実際に使って変化を体感したりして、大切にしてみてください。それだけでも、本当に人生が変わると思います。ぜひたくさんの方に『ミスマルノタマ』を手に取っていただき、その素晴らしさを実感していただきたいですね。
『ミスマルノタマ』の使い方は自由自在。日中はデスクやテーブルに、夜は寝室や枕元に置いたり、カラダに当てたり、言霊を唱えたり、クスリ絵の上に置いたり……インスピレーションでお使いいただけます。
『ミスマルノタマ』を両手で持ちながら願望や、「カタカムナウタヒ」などの言霊を吹き込むと、そのエネルギーが幾何学的に増幅され、強力に放射されます。
一音一音をはっきりと、丁寧に唱えることで、あなたの願いや祈りは、より早く、より確実に宇宙に届き、望む現実の創造をサポートしてくれるでしょう。
『ミスマルノタマ』を手に取り、意識をハート(心臓あたり)に向けると、感覚が研ぎ澄まされ、様々な気づきが得られます。同時に、古い記憶が瞬時に消え、瞑想時のように深いリラックス状態へと導かれます。
また、ズキズキするところに当てて、そこに『ミスマルノタマ』が吸い込まれていくようにイメージするだけで、その悩みが気にならなくなるでしょう。
さまざまな働きを持つ「クスリ絵」の上に『ミスマルノタマ』を置くと、あなたのいる空間が「クスリ絵」の作用を持つパワースポットへと変化します。
例えば、不純物を取り除く「クスリ絵」を用いれば、周囲からの「ねたみ」「そねみ」「ひがみ」といったネガティブなエネルギーを浄化し、清浄な空間へと導きます。
※体感には個人差がございます。